パソコンのしくみ
コンピュータ(Computer)
プログラムに従って情報処理を行う機械のことです。
パソコン(Personal Computer)
個人での利用を目的に作られたコンピュータです。PCとも言います。
ハードウェアとソフトウェアに分類できます。
ハードウェア(Hardware)
キーボード、ディスプレイ、プリンターなど、目で見て手で触れるものです。
入力装置
キーボード
マウス
演算装置・制御装置
CPU(Central Processing Unit)・・・中央処理装置。パソコンの頭脳にあたります。
記憶装置
ハードディスク(Hard disk)・・・OSやアプリケーション、データを保存しておく倉庫のような役割をしています。
メモリ(Memory)・・・CPUが計算処理を行う際に使用する作業机のようなものです。
・・・・・・・
USBメモリ
外付けハードディスク
SDカード
CD
DVD
ブルーレイディスク
出力装置
ディスプレイ
プリンター
スピーカー
ソフトウェア(Software)
ハードディスクなどに記録されているプログラムやデータのことです。
パソコンに実際の命令を出します。これがないとハードウェアは動きません。
OS(オペレーティングシステム Operating System)
基本ソフトとも言い、パソコンでデータを扱うための、土台となるソフトウェアです。
Windows、Macなどがあります。
アプリケーションソフトウェア(Application Software)
ワープロ、表計算、データベースなどのように、特定の用途に使われるソフトウェア。応用ソフトとも言います。
データ(Date)
アプリケーションソフトで作った作品です。
ドライバー(Driver)
周辺機器を動かすプログラムです。