写真の編集に使うノートパソコンの購入について
写真サークルで活動されている方から、ノートパソコンの購入について相談を受けました。
デジタル一眼レフカメラ(Canon)で撮影した写真を「Lightroom」で加工しています。
基本構成からカスタマイズもできる DELL のパソコンから探しました。
写真の編集に適したノートパソコン
1.大きさ
画面は大きい方が編集作業がしやすいです。
サークルに持ち運んで使うので、15インチをおすすめします。
15インチパソコンが 2Kg 以内になりました。年々軽くなっていますね。
15インチ 1.633Kg~1.895Kg
14インチ 1.442Kg
13インチ 1.25Kg
2.ディスプレイ(画面)
光沢と非光沢は非光沢がおすすめです。光沢は映り込みが多く、目が疲れやすいです。
解像度はフルHD(1920×1080)以上
3.CPU
Intelなら「Core i7」または「Core i5」
4.メモリ(RAM)
Lightroom の必要システム構成および推奨システム構成によると、最小 8GB、推奨 16GB 以上 です。
Lightroom の必要システム構成および推奨システム構成デスクトップはこちら >>
5.ストレージ(ROM)
SSDが速くておすすめです。
512GB
5.選んだノートパソコン
2021年11月21日