「南浦和中学校1974年卒業生・還暦大同窓会」大盛況!
2019.3.8
去る2月24日(日曜日)の12時~15時、かねてよりご案内の通り、「還暦・大同窓会」を実施いたしました。
会場は、「ロイヤルパインズホテル浦和」の4階宴会場。
おかげさまで「63名」もの同窓生が参加し、恩師の下山先生・太田先生にもお越しいただいて、本当に賑やかで楽しい会となりました。
当日は、開会の挨拶、先生のお話&乾杯の後、参加者それぞれ、本当に久しぶりの再会のメンバーも多く、ワイワイと会場中に歓談の花が咲きました。


また、「祝還暦!幸運をつかむのは誰だ!」と題して、全員参加によるクイズ大会を実施しました。まずは予選ステージで、南中にまつわること我々が南中生だった時代に関することの〇×クイズ。予選を勝ち残った10名が、還暦用の「赤いちゃんちゃんこ」を着て決勝のステージに上がりました。
決勝の問題は、「『南浦和中学校』は、2019年4月で創立何年になるでしょう?」という数字当てクイズ。答えは「72年」で、いちばん近い数字を答えた人から1位・2位・3位となり、豪華賞品が贈られ、4位から10位の人にも賞品が贈られました。

その後、校歌斉唱、そして、全体集合写真・クラスごとの集合写真の撮影を行い、大盛り上がりのうちに閉会となりました。
皆さん、誰が誰だかわかりますか?(下山先生・太田先生はわかりますね。)






一次会の後はホテル内の階段で再び集合写真。その後、「旬菜・赤松」での二次会にも40名以上が参加し、楽しい時間がつづきました。


次回は、いつ同窓会を行うかわかりませんが、その際は、またご案内いたします。
今回参加できなかった皆さんも、是非ご参加ください。
(新しく住所がわかった方、ならびに、住所変更等は下記のアドレスまでお願いいたします。)

塩津 真(A組:委員長)
尾崎(伝福)真澄(D組:副委員長)
米谷 実(A組:副委員長)
井田(沢)しのぶ(D組:会計)
中村 麻美(D組:会計)
原田(高橋)雅子(D組:会計)
鈴木(山木)千恵子(B組)
斎藤 明弘(C組)
大山 克己(D組)
大澤(鳥居塚)路子(E組)
サポーター幹事
新保 博之(A組)
鳥海 亮(A組)
川崎 博之(B組)
石原 和幸(E組)
専用Eメールアドレス nantyu74sotsu@career-anchor.co.jp
専用ホームページ http://www.career-anchor.co.jp/nantyu74
株式会社キャリアアンカー
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-24
TEL 03-3260-6841 FAX 03-5261-9130