第82回バンダナにプリントしましょう

前回作ったデザインをバンダナにアイロンプリントしました。 Tシャツも良いですが、首に巻いたり、バッグに結びつけたりといろいろ使えるバンダナにプリントしました。無地のバンダナはネットで買うことができました。

第81回アイロン転写紙に印刷しましょう

ワードでアイロン転写紙に印刷するA6サイズのデザインを作りました。 以前、バスの中で「安全の為に明るい服を着ましょう。」ってアナウンスしているのを聞いて周りを見たら、明るい服の人はいなかったのです。(^^;光に反射するも

第80回エクセルでリストを作りましょう

エクセルで防災用品チェックリストと海外旅行の持ち物リストを作りました エクセルでリストを作っておくと便利ですよ。持ち物リストには収納場所も記入しておけば準備が早くできますね。いろいろなリストを作ってみてください。

第79回写真を加工しましょう

自分のパソコンに入っている画像加工ソフトを使って、デジカメで撮った写真を加工しました 画像加工ソフトのお薦めはAdobe Photoshop Elements ですが、Office 2003 に付属の Picture M

第77回メールを出しましょう

1.メールの設定のチェック2.便利な機能3.メールやアドレス帳の整理4.写真やファイルの添付の仕方 メールはどんどん利用してくださいね。文字入力の練習にもなります。

第76回暑中見舞いを作りましょう

ワードで暑中見舞いを作りました 絵はがき作成は皆さんとてもスムーズになりましたね。同じイラストを使っても加工されていてそれぞれ違う出来上がりで、面白かったです。

第69回文字絵を作りましょう

文字や記号を使って、テキストメールの署名に使える絵を作りました 作った文字絵は「挿入→ファイルからのテキスト」でも貼り付けられますが、下書きフォルダに入れておいてコピーすると便利ですよ。

上部へスクロール